2012年9月27日木曜日

定期健診(34週)

今日は定期健診でした。
夫が仕事を早めに切り上げてくれたので一緒にクリニックへ。

横顔アップ

明日で34週を迎えます。
37週に入ると正産期になるので、おなかの中にいてくれるのも残りわずかな期間・・・
もしかしたらあと数週間?

もうすぐこの手に抱く時がくるのね、と思うと
待ち遠しい反面、さみしい気持ちにもなります。
仕事をしているときは、「この重たいおなかから早く解放されたい!」と思ったこともあるのに。

それにしても今日はちくちくと生理痛のような痛みが続きます。
最近、時々はあったけど・・・。

予定日より早まりませんように!!
まだもう少しおなかにいてね。

2012年9月26日水曜日

kawabunランチ

産休に入って約2週間・・・かなりのんびりしています。

平日しかランチやってないとこは、この機会に行くしかない!!
ということで、またまたkawabunへ・・・

本日は、たまたま同じプランナーNさんが担当だったという友人を誘っての訪問。

パン&オリーブオイル もちろんおかわりで!
前菜
リボッリータ(野菜がたくさん入ったスープ)
イワシとキノコマリネのスパゲッティーニ
(これは私的にヒット!!)
夢やまびこ豚肩ロースのグリル 粒マスタードとレモン
 夫よ・・・あなたがお仕事がんばってる中、ゴメン。
もうなかなか来れなくなるし、と言いわけしながらちょっとフンパツしちゃいました。

メインが終わったところで、バーへ移動してまったりデザートです。

ピーカンナッツのタルト

これがまたおいしくて・・・
つわりが治まってからすっかり甘党です。
こんなにおいしいのなら、デザートビュッフェ(水曜限定)でもよかったかも。

せっかくだったので、Nさんに友人と会ってもらいたくてアポとってありました。
アトリエに行こうとお会計をしていたところに、Nさん登場。

前回お会いしてからひと月しか経っていませんが、やっぱりお会いできるとうれしい!


Nさん、お忙しい中いつも長時間のお相手に感謝です。


今日、Nさんの年齢を初めて伺いました。
夫の予想通り、私より若かった。

やはり年齢を聞かれることが多いようで、以前はサバを読んでいたそう(上に)。

これまで、私は年齢で判断してしまうのがイヤだったので、
あえて聞かないようにしてきました。
というのも、私も仕事上、年齢を気にすることが多々あったからです。

23歳で入社してすぐに大きな仕事を任せてもらったり、
現場を仕切っている所長とのやりとりが多くて、
内心「この現場も知らない小娘が!」と思われてるかな、とか。
実際に似たようなことを言われたこともあります。

年齢だけではなく性別のことでもたくさんくやしい思いをして、
何度も「仕事で認めてもらおう!」と自分を奮い立たせていました。

私はもう30歳間近です。
年齢のコンプレックスはだいぶ薄れてきましたが、
仕事の方はまだまだです・・・年齢だけ重ねている感じ(汗)

世の中には若くてもすごい人ってたくさんいます。
経験の豊富さでは劣るかもしれないけど、
仕事に向ける気持ちひとつで、若くても質の高い仕事はできるはず。
そういう方に会うと毎回、「自分ももっとがんばんなきゃ~」と思うのです。


私と夫は今でも、「Nさんに担当していただけて本当によかったよね」と言っています。
Nさんは本当に心をこめて私たちの式をお手伝いしてくださいました。
打合せも毎回楽しくて。
Nさんじゃなかったら、と思うとこわいくらいです。
結婚式は本人たちにとっては、準備も含めて大切な思い出になりますから・・・。
私たちは本当に運がよかった!!


おなかの赤ちゃんも、生まれたら一緒に来ようね!
友人Babyちゃんのようにおりこうさんだったらいいな♪♪

この後、友人とウィンドウショッピングをしたり、
先日の「うまれる」上映会でお会いした方に会いに行ったり。
帰宅後、携帯の万歩計が11000歩を超えていてびっくり!
盛り沢山で楽しい一日になりました。

2012年9月21日金曜日

今日のおやつ

今日はおうちでまったり。
本棚からはみ出している本の整理などをしていました。

週末さつまいもを買ったはいいけど使い道に悩んでおりつくってみました。


おにまんじゅう。

買うのがあほらしくなるくらい超簡単でした(レシピ)。
三温糖が家にないので、きび糖と黒砂糖で。
冷えてから食べるのが私好みです。


昨日は、歯医者のついで(?)に市役所へ。
保育園の事前リサーチです。

残念ながら現時点ではどこも乳児の枠は空いてないとのこと。
来年の復帰は大丈夫かな??
どちらにしても、「4月入所以外は入所希望月の前月に申し込んで」とのことでしたので
今ジタバタしても仕方ないかな。

今は出産と赤ちゃんを迎える準備に集中しよう・・・。

2012年9月17日月曜日

「うまれる」上映会

今日から産休に入りました。
(とはいっても9月中は少し早めに有給休暇を消化しているだけ)

週末は職場の方々からお祝いとエールをたくさんいただきました!
1年もの間、皆さんや仕事から離れるのは少しさみしいですが、
これからの大仕事に向けて気合いが入ります!!






ということで、今日は友人とドキュメンタリー映画の上映会in中村区役所へ行ってきました。
友人のBABYちゃんにも数カ月ぶりの再開♪

映画は「うまれる」という作品です。
胎内記憶の話と、出産に関する4組の夫婦の話。

命を育む、という行為の中に様々なドラマがあるんだなと思わされました。
無意識に、あたりまえに命が誕生して健康に育っていくように感じていたけど
そうじゃないんですよね。

出産に対しては、私も人並みに不安なことがあります。
出産って相当痛くて苦しいのかな、とか。
(今日観た出産シーンでも、超叫んでました・・・)
自分の子が何かハンディを持って誕生してもしっかり育てられるかな、とか。

出産に対しての恐怖は、もともとそんなにはないかもしれません。
ないといえば嘘になりますが。
友人直伝コントロール法で準備しはじめたことで気持ちが和らいでいるのもあります。
さらに、youtubeで「痛くない奇跡の出産法」というのを観てから、大きく視点が変わりました。
出産って母親のつらさにスポットがあたりがちだけど、赤ちゃんも初めて勇気を出して頑張る時。

赤ちゃんが頑張っている時、「ママは大丈夫だから、一緒に頑張ろうね」という気持ちを持つこと。
「痛いー!」と自分にスポットをあてるのではなく、赤ちゃんを応援する気持ちを持つこと。

今日友人に話したら、体験的に言ってそれはとても大切なことだと教えてくれました。
そいういう気持ちを持つと、きっと全然違うよ、って。
この考え方に出会えて本当によかったです。


とはいえ、出産シーンの映像をみると叫んでいる人が多くてさすがに恐怖を感じるので
これからはあんまり観ない方がいいかな(笑)

ハンディのことも、ときどき頭をよぎります。
今は、そうなったときに考えればいいかーと気持ちを切り替えるのみです。




上映会の後、一緒に行った友人のご縁でスピリチュアル的なものを見ることのできる方にお会いできました。
私がその方に言われたのが、

・繊細で刺激をすごく受けやすい感じがする
・植物や動物など、自然的なものに守られ、パワーをもらっている
・海の精、森の精などの存在
・過去生でハワイに住んでいたことがある。一度行った方がいい。
・おなかの子は「女の子!」という感じ。裏をかえすと芯が強いということでもある。
・観葉植物が枯れてしまうのは、今パワーをたくさん与えてくれているから。数を増やすといい。

ということだったかな。

他にも、「自分で無理に変えていこうとせず、自然の流れに任せればいい。」とも。
何のことについて言っていたのかまでは敢えて聞きませんでした。
それでも、仕事の今後のこと、自分の人生の生き方についてモヤモヤ考えていたので、
とても気持ちがラクになりました・・・。

この方とお話したことの印象が強すぎて、正直、映画の内容はだいぶ飛んじゃったかも(笑)



そのあとは、最寄り駅の近くのファミレスで3時間もおしゃべり!
いろいろ教えてもらったりで、時間が経つのがあっという間でした・・・。

今日もおなかの赤ちゃんは元気に動いてくれていたし、
おかげさまで産休初日から充実したいい一日を過ごせました。

2012年9月7日金曜日

刺激を受けた2日間

昨日は毎年恒例のセミナーへ。

証券会社とか監査法人が主催のセミナーということもあり、
上場を目指している会社の方が対象ではありますが・・・
私の会社は確かに以前はIPOやってましたが今はまったくです。
なのに、元上司からのご縁もあり、いつもお声がけいただいています。

今回のテーマは、「上場体験談」と「上場準備についてのパネルディスカッション」です。

「上場体験談」では、今年マザーズに上場したばかりの会社の社長から
生の体験談を聞くことができました。

この方、幼少の頃からかなり苦労されています。
若くして起業してからも、いろんな苦難を乗り越えて、
今や多くの人が知っているであろうITサービスを提供する企業にまで成長されています。

ここには書ききれないほどの貴重なお話をいただきましたが、
特に印象的だったのが「人とのご縁」についてでした。
何度も訪れた様々なピンチを、運が良かったとも言えるくらいのタイミングで出会った人に
助けられたそうです。

仲間を増やすときは
・ 精神的に強い人
・ 成功体験を持っている人
・ 志が高い人
・ 心の清い人
かどうかにポイントを置くと良いとのアドバイスも。
勉強になります。

このあとのパネルディスカッションでお話していた方々も、
みんな楽しそうというか、いきいきしていて、
ご自身の仕事が本当に大好きなんだなーという感じが伝わってきました。

実際に人に会う。生の声を聞く。空気を吸う。
活字で勉強するのとは違う。
ずーっと会社にこもって働いていると感じることのできない雰囲気です。


セミナーのあとは元上司に錦のおいしいイタリアンに連れて行ってもらいました。

甘鯛のお料理 ・・・他にもいろいろ!

食べ貯めです(笑) おいしかったー!
やっぱりパンはおかわりしてしまいました(笑)
ごちそうさまでした。

お互いの仕事の近況報告と、セミナーの話で盛り上がりました。



続いて本日は仕事帰りに、フリーで働いている知人と久しぶりに会うことができました。
気がついたら4時間もおしゃべりしてた・・・

ドリアのセット
いろんなことを手広くやっている方で、フリーになってからとても楽しそうに働いています。
「働いている」って感覚があんまりないのかも。
お友達の中には産休・育休中に難しい資格を取得してフリーに転身した人もいるとか、
いろんな励みになるお話を聞けました。
でも子育ては想像しただけでも大変そうなのに、私にもできるのか??
資格かー。うーん・・・
そもそも、私のやりたいことって???


それにしてもこの2日間、明らかに「かなりハードでしょ」というお仕事をしていてもイキイキしている人ばかりで
こっちまでワクワクさせられちゃいました。
(私は人からの影響を受けやすいのです)

そして、働くことについて少し真面目に考えてしまいました。


自分が正しいと信じる、やりたい仕事を進めていけるだけの"精神的なタフさ"や"パワー"は必要だけど、
やっぱり組織の環境によっては難しいこともあります。
上から抑えられてしまう風土・文化の環境に長くいると、それが普通になっていってしまう・・・

自分が身を置く環境をきちんと選ぶことも大切だよね、と改めて思いました。
周りの人と切磋琢磨して、一緒に成長していけるような風土っていいなぁと思います。

確かに、生活できるだけの収入も稼がないといけないので
なかなか好きなことばっかりというのも現実は難しいかもしれません。

上司が変わってから、新しい取り組み系の企画がなかなか通りません。
決められたルーチン的な仕事を黙々とこなすことも必要なことですが、
それだけをずーっとやり続けるのか・・・?
悶々としています。

出産直前にして、もっと仕事にもガリガリ情熱を燃やしたい気持ちになってしまった2日間でした。