2012年10月31日水曜日

出産のイメージ

予定日まであと10日ほどとなりました。


先週末のクリニックは長かった・・・。

NSTが約1時間。
赤ちゃんが寝てしまっていたらしく、データがとれなかったそうで。
腰痛持ちに長時間の仰向けは苦しいものです。

そのあとも診察まで40分、助産師外来の続きがあるとのことで20分の待ち時間。
暖房のきいた待合室は暑いし、正直ヘトヘトになりました。

さらに、事前に提出したバースプラン的なものが通らなかったことを知らされ、ガックリ。
へその緒を切るタイミングについてです。
病院の方針もあるし、何が正しいのかなんてわからない中で希望を出しているので
仕方ありませんが、きっとあからさまにムスッとしていたんでしょう。

翌日、看護師長サマから直々にお電話をいただき、説得されてしまいました。
うん、といわざるを得ない剣幕。
おかしな希望を出してしまったのかな、とちょっと恥ずかしく思ってしまったり。



・・・こんなことを経て、この直前になってさらにいろいろなことを調べ始めました。
そして、徐々に出産のイメージが膨らんでいます。


その中で強く思うのは、「なるべく自然に近いカタチで出産したい!」ということ。


具体的には、

◎ 座ったスタイルに近い状態で重力の力も借りて出産したい

◎ 出産時の部屋はなるべく薄暗く、大声を避けるなど静かな環境がいい

◎ カンガルーケアをしたい

◎ へその緒をクランプしたり切ったりするのはなるべくゆっくりがいい
  (できればへその緒の拍動が止まってから)

◎ 胎脂は洗い流さないでほしい

◎ 胎盤は無理に引っ張り出さず、自然に出てくるのを待ちたい

◎ へその緒は夫に切ってほしい

◎ へその緒と胎盤を見たい、触りたい


わがままかな、と思うくらい、いろいろ出てきました。
当然、出産の経過が順調で、トラブルがない状態というのが前提ではあります。
できる範囲で、そして「自然に近い」とはいっても助産師さん・お医者さんの力も借りながら。

医療に関して素人だし、何がベストかなんてわかりません。
でもその中で、自分のいいな、と思うものを信じたいです。


最後に、助産師さんから受けたアドバイスをメモ。

出産までの間、頭でっかちにならずゆったりリラックスして過ごしてください。
そうすれば本能がはたらくようになってきます。
出産は本来、頭で考えず本能で生むもの、と思います。


これまで、「出産までにやれることやっておかなくちゃ!」と思っていました。

ゆったりすごそう。

2012年10月30日火曜日

食欲の秋

今日はらでぃっしゅぼーや第3便が届きました。



かぶ・きゅうり・ごぼう・エリンギ・春菊・さつまいも・きゃべつ・たまねぎ。

お試しはこれでおわり。
入会には前向きだけど、ぱれっと(野菜のセット)注文はやめようと思います。
かぶに葉っぱがついていたのはうれしかった。

明日は産後のために、せっせとおかずを作って冷凍しておこう。


週末には大量のりんごも・・・

シナノスイート

毎月おとりよせしているものです。
これはとてもおいしい!スーパーで買ったものが食べられなくなるくらい。
前回の「サンふじ」より好きです。
減農薬など生産方法にこだわっているものらしく、皮つきでも美味。

食欲の秋、です。

2012年10月24日水曜日

野菜がいっぱい・・・

昨日らでぃっしゅぼーや第2便が届きました。


小松菜・ねぎ・白菜・里芋・れんこん・大根・じゃがいも・いんげん。

「ぱれっと」という野菜セットはお得だそうですが、
らでぃっしゅぼーやが勝手にコーディネートして送ってくれるもの。
週末の買い物とかぶってしまう野菜もでてきちゃうんですよねー。
わが家の場合は、「ぱれっと」ではなく個別に注文したほうが無駄がなくていいかも。

冷蔵庫が野菜でぱんぱんです。



昨日は、兄夫婦が姪っ子をつれて遊びに来てくれました。


お土産は、フランスパンにクリームチーズとドライフルーツがぎっしり。
おいしくてつい食べすぎちゃいましたー。ごちそうさまです!
もともとパンが好きなのもあって、食べ始めると本当に手が止まらないのです。



予定日まであと2週間強。
今日は20分程度散歩しただけで腰痛がひどい・・・
おなかは急激に大きくなってるし、歩くのも一苦労。

そしてこの時期になって、おなか下側にうっすら赤いひびわれを発見・・・!!
これはもしや噂の妊娠線!?
確かに最近さらにおなか大きくなったけど!
がんばってケアしていたのにー。えーん。

2012年10月21日日曜日

定期健診(37週)とフルーツパーク

昨日は37週の定期健診。


初めてNST(ノンストレステスト)という検査をしました。
おなかに機械をつけて、20分くらい心音やハリの状態をチェックするというもの。

昨日はこれをやりながら、3度目の助産師外来(助産師さんとの面談)をしてもらいました。
たまたま、過去2回と同じ助産師さんに担当していただけて、何かご縁のようなものを感じますね。

機械をつけていると「ポコッ、ポコッ、ポコッ、ポコッ」と
速いリズムの心音が継続して聞こえるのですが、
その中に「ボコン!!」という大きな音と共に規則的な胎動が混ざり・・・

思わず「これ何ですか?時々あるんですが。。。」と質問したところ、
「赤ちゃんのしゃっくりのようなものですよ!よくあるので心配いりませんよー」とのこと。

ほっとしましたー

9か月に入って赤ちゃんの体勢が安定してからも
赤ちゃんの背中側でよくこの動きを感じて不安になっていました。
手足側じゃなく、臓器の詰まっている胴体側って!何かおかしいの!?って。
取り越し苦労でほんとよかったー

そのほか、母乳育児のための乳首チェックと事前ケアの伝授も。
ちょっとイタい!でもじんわり母乳らしきものが出て感動しました。


検診時の子宮口のやわらかさ?チェックでは、
「13段階ある中のまだ1って感じですねー。たくさん歩いてくださいね」
もういつ生まれてもいいので、おなかがもっと張ってもいいそうです。



ということで、今日は近所のフルーツパークをぐるりと散歩です。

パーク内のカキ園

今日はとってもいい天気!太陽がまぶしい!!
温室も無料で入れたしラッキーでした。

今の住まいに越してから一年経ちますが、こんなに近所なのに初訪問。
意外と楽しかった!
駐車場も入園料もタダだし(笑)また来週も連れて行ってもらおう!


これまでは10分ほど歩くだけで下腹部が痛くなったりで安静にすごしていましたが、
なるべくたくさん歩くことを決意!
夫と話をしながら歩くのも楽しくて、夜も一緒に歩いて中華料理屋さんへ。

しかしその後、急に歩きすぎたのか腰痛がひどくなり・・・
ツラいよー!!

何事もやりすぎは禁物ですね(泣)
すぐ調子に乗ってしまうので気をつけよう・・・


2012年10月16日火曜日

おいしい野菜を食べよう!

らでぃっしゅぼーやのおためしを始めました。

ベーシック野菜セットSS

8週間の間、年会費と送料が発生せず注文できるというもの。
本入会の前のお試しです。

赤ちゃんを授かってから、食への関心が高まっています。
野菜はなるべく無農薬・低農薬を選び、
調味料も「だしの素」的なものを避けて少し手間をかけたり、できるだけ体に優しいものを選んで。

まぁ、「食べ貯め!」と言って外食はむしろ増えてしまいましたが(汗)
そしてお菓子も相変わらず好きで、たくさん食べてしまうのですが~
無理のない範囲で、ということで・・・


さて、肝心の初らでぃっしゅぼーやのお味は?

うーん。「普通」かなぁ。というのが正直なところ。
でも、一週間前にサンプルでいただいた人参は味が濃いと感じました。
スーパーで「有機野菜」として売られているものと比べても全然違ったように思います。

ということで、3週間ほど続けてみます。
本当は8週間おためし期間がありますが、その間に出産予定日を挟んでいるので短めに。
ベビー特典」があるし、そのまま入会しちゃおうかなーとも思ってます。



そして他にも、いただきものの金時草を。


葉の裏が紫色の加賀野菜。
茹でると粘りが出て、それが独特の風味とマッチしておいしい!
さっと茹でてポン酢をかけて、シンプルにいただくのが好みです。

スーパーじゃなかなか見かけないんですよね。
とってもうれしいいただきものでした。


金時草のおまけ。
約2ミリの極小カタツムリちゃん


2012年10月15日月曜日

修行に出すのか?

旦那ちゃんがどうしても着せたかったらしい・・・



ぷぷっ



2012年10月13日土曜日

パパママ教室

今日は市主催のパパママ教室に行ってきました。
日曜日開催ということで、今日の主役はパパさんとのこと。


まずは座学的な感じで30分。
赤ちゃんの泣き声テープを1分聞いたり、産後のママのホルモンバランスの話、
サポートが必要だという話・・・

講師役の保健士さんからの質問。
「赤ちゃんに対してどんな印象をもっていますか?」
夫が最初に当てられてウケました(笑)


次は先輩パパさんからの体験談を30分ほど。
夫としても、これはとても参考になった様子。

「生まれたての赤ちゃんはもちろんかわいいけど
 血とかついてたり色も紫っぽくてちょっと気持ち悪いとも思った。
 少し時間が経って、睡眠をとったりして
 気持ちに余裕が出たときに対面して、やっと心からかわいいと思えた。」
など、かっこつけてないリアルなお話が聞けました。

赤ちゃん中心の生活になる、とは人から聞いていたけど
具体的にどう変わるのか、ママへのサポートはどんなことができるのか、
父親目線の話をいろいろ聞くことができて大変勉強になりました。

正直、全然期待していなかったのですが、
プレゼンに慣れているかんじで、スライド使いも素晴らしく、とても聞きやすかった。


さて、場所を移して。
次は私の中で勝手にメインとしていた・・・


 妊婦体験!

これは7~8ヶ月の妊婦さんが目安みたいです。
でも、私4~5ヶ月の時もうすでにこのくらいだったよね・・・。

おなかがつかえて取りにくい・・・
おなかが重い・・・

「腕で床を押して起きるの?」
 行く前はヤダヤダ言っていたわりには、
「へー」の連続でした。

オムツ替え体験。このベイビーちゃんは男の子。

最後には「勉強になった!」と言ってくれました。
そう言ってもらえると誘った私は救われるよ。
楽しかったしね!

夫はできる範囲で手伝ってくれたり、私を気づかってくれたりしているように思います。
少しずつパパになる(もうなってるのか?)ことを意識してくれてるのかな。
本当にありがたいことですね。

予定日まであと1か月を切りました。
私もがんばるよー!!